【PPCアフィリ初心者向け】google広告でクリックをコンバージョン計測する設定方法

google広告のコンバージョン設定手順ヘッダーPPCアフィリエイト

PPCアフィリエイト実践者向けに、google広告でクリックをコンバージョン計測する設定方法について解説します。

けいぞう
けいぞう

かつて私自身、その具体的な設定方法が分からず、その先に進むことができずに困った事があったため、今回、記事で解説していきます。

※アフィリエイト報酬が発生することも『コンバージョン』といいますので、言葉が重複して分かりづらいのですが、この記事では、『コンバージョン』=『アフィリエイトリンクがクリックされた数』とします。

googleリスティング広告でコンバージョン設定する2つの方法

まず、googleリスティング広告を使ってPPCアフィリエイトをする場合、管理画面で設定するコンバージョンは、

『アフィリエイトリンクがクリックされたら1コンバージョン』

となるよう設定します。

けいぞう
けいぞう

つまり、1コンバージョン=広告主のサイトに1人送客させた数になりますね。

理論上、『コンバージョン=ASPの管理画面のクリック数』 となりますが、測定方法が異なるため、実際には差異が生じます。

設定方法は、主に以下2つのです。

タグを発行して、直接サイトに埋め込む

グーグル広告の管理画面から、コンバージョンタグを発行し、それを、あなたのアフィリエイトサイトに埋め込む方法です。

メリット

実装が簡単な事です。

デメリット

読み込み時間が長くなる事です。

(後で説明する『クッションページ』を経由するため)

GTM(グーグルタグマネ―ジャー)を利用する

GTMというタグ管理ツールを使ってコンバージョンを設定する方法です。

メリット

ッションページが不要で、アフィリリンクから広告主ページへの遷移時間が短い事です。

デメリット

GTMの使い方が難しく、PPCアフィリ初心者にとって使いこなすハードルが高い事です。

けいぞう
けいぞう

私自身、両方とも実践しましたが、どちらを選んでも売上には影響ありませんでした。

よって、PPCアフィリエイト初心者は、設定ハードルの低い、『クッションページをつくって、直接サイトに埋め込む方法』がおすすめです。

グーグル広告におけるコンバージョンの設定手順

詳細は、以下の動画で詳しく解説しておりますので、チェックしてみてください。

【PPCアフィリ講座・第8回】グーグルリスティング広告のコンバージョンの設定手順!ワードプレスにおけるクッションページの具体的な設定方法とは?

大まかな手順は、以下の3ステップです。

  • グーグル広告の管理画面から、コンバージョンタグを発行する
  • クッションページを作成する
  • フィリリンクのリンクURLを、クッションページのURLに変更する。

以下、図解で詳しく解説します。

コンバージョン設定の全体概要

今までは、『公式サイト』ボタンにアフィリリンクを貼って広告主ページに遷移させていました。

この状態から、まず初めにクッションページを作成し、この中にコンバージョンタグを埋め込みます。

その上で『公式サイト』ボタンにクッションページへの内部リンクを貼り、クッションページに遷移させた後、自動的に公式サイトに遷移するように設定をしていきます。

けいぞう
けいぞう

読者さんは、公式サイトをクリックした後、一瞬クッションページを経由し、自動的に公式サイトに遷移していく流れです。

読者さんがクッションページに一瞬だけ遷移した際、コンバージョンが計測される仕組みです。

グーグル広告管理画面からコンバージョンタグを発行する手順

グーグル広告の管理画面は、常に仕様変更されます。執筆当時の画面をキャプチャーしていますが、実際と異なる場合があります。その場合は、参考程度でお願いします。

グーグル広告管理画面に入ったら、『ツールと設定』からコンバージョンを選び、『+』ボタンを押します。

『コンバージョンの測定を始めましょう』の画面が出るので、『ウェブサイト』を選択します。

以下の画面の通りに設定していきます。コンバージョン名は案件名を入力します。各設定の意味はググっていただければと思います^^

『タグを自分で追加する』をクリックします。

コードを表示するフォーマットは『HTML』を選び、『グローバルサイトタグが設定されていないHTMLページがある』を選びます。

すると、その下にグローバルサイトタグが表示されるので、コピーしてテキストエディタ―(秀丸など)にペーストします。

けいぞう
けいぞう

グローバルサイトタグとは、サイトのPVや滞在時間、離脱率、そして、コンバージョンなどを一括で測定できるタグです。

グーグルの公式サイトには、

『 Google のサイトやコンバージョンの測定サービスで利用できる、サイト全体のウェブタグ付けライブラリです。 このタグを使うと、実装が簡単になるだけでなく、より適切な管理ができるようになります。 』

とありますが、『ライブラリ』とか言われてもイマイチ分かりづらいですよねwww

さらに画面下に『イベントスニペット』の設定欄がありますので、『ページの読み込み』を選び、イベントスニペットのタグが表示されるので、先ほどのテキストエディタのグローバルサイトタグの下にコピぺします。

けいぞう
けいぞう

イベントスニペットとは、 指定したアクションを1コンバージョンとしてカウントするためのタグです。

今回の『指定したアクション』は、『ページの読み込み』になるので、読者がこのタグが埋め込まれたページを読みこんだ瞬間に、グーグル広告の管理画面にコンバージョンが1つ計測されます。

これは、 単独では機能せず、必ず、先ほどの『グローバルサイトタグ』とセットで設定していく必要があります。

画面下の『次へ』をクリックし、『完了』を押します。

これで、グーグル広告の管理画面で、コンバージョンタグが発行された事になります。

続いて、先ほどのテキストエディタの一番下に、以下を入力していきます。

これは、指定したURLに自動で画面遷移させるためのタグになります。

こちらからコピペし、アフィリリンク部分だけ差し替えて頂いてもOKです。

コンバージョンタグの完成イメージは以下の通りです。

これまでの手順で発行した3つのタグが1つのテキストに、上から順番にガッチャンコされた形で構成されています。

ここまで出来たら、今度は、ワードプレスのプラグイン『Per page add to head』をインストールします。

このプラグインを導入すると、個々のページの<head></head>を編集できるようになります。

次に、固定ページを新規作成し、

  • タイトル:(案件名)に移動中【公式サイト】
  • 本文:(案件名)の公式サイトに移動しない場合は、こちらをクリックしてください
  • パーマリンク:(案件名の半角英数ローマ字)-cs (musee-csなど)

とします。以下がそのイメージです。

万一、自動的に画面遷移しない場合を想定し、『こちらをクリック』には、アフィリエイトリンクを貼ります。

『Per page add to head』プラグインが正しく設定されていれば、このページの下に、『Put your head html here』という入力ボックスが表示されるので、ここに、テキストをそのまま全部ペーストし、クッションページを公開します。

万一、 『Put your head html here』 が表示されない場合は、

WP管理画面>設定>Per Page Add To Headにアクセスし、『Manage post types that have the per page add to head box』の中にある『固定ページ』にチェックを入れて、『変更を保存』をクリックしてください。

あとは、あなたのアフィリページの中にあるアフィリリンクを、クッションページのURLに置き換えて完了です。

これで、コンバージョン設定が完了です。

コンバージョンが正しく設定されているか確認する方法

実際に広告を運用してみて、

ASPの管理画面ではクリック計測されているのに、グーグル広告管理画面ではコンバージョンが0のまま』

が2日以上続くようなら、何か設定が間違えていますので、もう一度、初めから確認してみて下さい。

けいぞう
けいぞう

公式サイト曰く、グーグル管理画面にコンバージョン数が反映されるまでに、最大1日程度かかる場合があります。

なので、2日は様子を見て下さい。