
けいぞう(@affizou1) 株式会社けいぞう 代表取締役1976年12月生まれ、埼玉育ち。16年間で様々な副業を経験、アフィリエイトが軌道に乗り40歳の誕生日に計画的に独立。現在7期目で無借金・黒字経営。従業員なし・PC1台、自由で身軽な生活を送っている。当サイト運営者。
レジーナリゾート・軽井沢御影用水にうちの犬(チワワ・チャイ君)を連れて、家族で宿泊してきました。
私が実際に体験した事や感想・所感について、口コミ体験として写真とともに詳しくお伝え致します。
これからレジーナリゾート軽井沢御影用水に宿泊を検討されているあなたに、宿泊するか検討材料になれば幸いです。
レジーナリゾート軽井沢御影用水のロビーやドッグランの様子
軽井沢らしい、アーティスティックな受付ロビーです。建物の2階にあります。

これが御影用水。夏に行きましたが、軽井沢の涼しげな風景に癒されました。

これがドッグラン。他のレジーナリゾートと比較しても結構広めでした。

夏に訪問したからか、ワンちゃん用のプールも。


きれいさっぱりできる、グルーミングルームも完備。思いっきり遊べますね^^

受付の奥にロビーラウンジがあり、有料ですが、御影用水を眺めながら、アルコールやソフトドリンクを片手に満喫できます。

この御影用水の眺めが、この宿の醍醐味でした。


レジーナリゾート軽井沢御影用水の部屋の様子&アメニティ
お部屋の雰囲気をご紹介します。
床は硬めのタイルで、夏は涼しいです。

洗練されたアメニティ。





専用スリッパがあります。

ソファーが気持ち良いです!

このハンモック付きのテラスが最高です!

伊豆や箱根のレジーナリゾートには、ハンモックがありません。

1階のお部屋だと、プライベートドッグランが付いています。

部屋の雰囲気はこんな感じ。


温泉ではありません。温泉が好きなら、伊豆か箱根がおすすめ。


仕事や勉強も快適にできます。




この解放感溢れる雰囲気が、御影用水の醍醐味。





うちの食いしん坊ワンちゃんです!



レジーナリゾート軽井沢御影用水の夕食の様子
軽井沢らしくフレンチコース料理です。ワインがピッタリです!伊豆や箱根の「和食×温泉」とは趣がちがいます。
ワンちゃんと一緒に、フランス料理を堪能できます。



メニューはこんな感じです^^








レジーナリゾート軽井沢御影用水の朝食の様子

ここのパンが絶品でした!

オムレツもフワトロで最高!

